大学受験で英検2級と取得しておけば何とかなるという時代ではなくなっていく。とある予備校講師が約5年前に言っているのを動画で見たことがありました。そんなに難しい内容になるはずはないと思っていましたが、共通テストや私立一般入試の英語難化により非常に切にそうなんだと思うようになりました。前回、英検準1級取得者が3名出たというブログを書きましたが、改めてなぜすごいのかをご説明します。
英検®️準1級の取得がすごい理由3つ
英検®️準1級を持っていると「すごい」と言われる理由を説明します。
合格率が15%と低い
合格率は2016年以降は公表されていませんが、2015年までのデータでは約15%です。約15%の合格率は、6.7人に1人が合格する割合なので、「低い」と言えるでしょう。そして、英検®️に合格するには、一次試験と二次試験の両方に合格する必要があるため、より難易度は高くなります。
TOEICに換算すると785点以上と高い
英検®️準1級をTOEICに換算すると785点以上となります。英検®️2級は550点以上とされているため、大きな差があります。もちろん、英検®️とTOEICは目的や形式が異なる試験であるため、一概に比較はできないので目安程度に参考にしてください。
さらに、2023年8月の高校生のTOEIC(IPテスト)の平均点が427点、大学生は474点、公開テスト全体の平均は608点なので、英検®️準1級の難易度が高いことがわかります。
必要な語彙数は7,500語以上と多い
英検®️準1級は、語彙のレベルが高いため合格すると「すごい」と言われています。必要とされる語彙数は7,500語以上で、英検®️2級の合格に必要な語彙数である4,000〜5,000語と比較すると大幅に増えます。
また、小〜高校で習う英単語数は教育課程の見直しにより最大5,000語となる予定ですが、それでも7,500語はカバーできない語彙量です。
次回のブログはなぜ英検準1級を取得しなければいけない時代になったのかをご説明します。
宮崎県宮崎市 英語専門塾 榎本塾 塾長 榎本 圧夫
(小学~大学受験まで一貫して指導しています。)
Comments