
中学部
中学部は、公立中学校指定の教科書を使用するため、宮崎市の各公立中学校と宮大附属中学校の生徒が対象となります。英語は毎回、単語・熟語と本文暗唱テストを実施後、教科書の本文・文法解説を行います。数学は、集団授業で学校よりも早いペースで学習を進め、つまづきを防ぎます。国語・理科・社会は講師の管理のもと、問題演習に取り組みます。また、週ごとに確認テストを行うことで知識の定着を図ります。5教科を通して生徒の状況を把握し、宮崎県立高校入試に対応できる学力を定着させます。
対象
宮崎市内の各公立中学校・宮大附属中学校
*実際に通っている生徒の例(過去の例も含めて):宮崎西中・宮崎東中・宮崎大学附属中・生目台中・赤江中・生目中
料金
◼️入塾金
20,000円(税込)
◼️月謝
中学1・2年生
24,200円(税込)
中学3年生
4月~7月 26,400円(税込)
8月~2月 29,700円(税込)
※月謝にはプリント代・雑費を含みます。
※教材は、購入リストに沿って購入していただきます。
※GW集中特訓、夏期・冬期講習の料金は、月謝と別に受講料を納入していただきます。
※当塾にて対外模試を受験する場合は、別途受験料をお支払いいただきます。
※授業料は、毎月27日(土日・祝日の場合は翌営業日)に、ご指定いただいた口座より翌月分を自動振替いたします。また月謝は、入塾の最初の月 のみ日割りで計算いたします。
※希望による休・退塾は前月末日までに保護者よりお申し出ください。休・退塾日は毎月末日付となります。日割りによる返金は致しかねますので ご了承ください。また、前月10日以降のお申し出の場合は、納入後に手数料を差し引いてご返金いたします。
令和7年度 時間割(英語・数学:集団授業、国語・社会・理科:集団個別学習)
2025年4月からの授業概要
◼️授業日
中1 [火] [水] [金] / 中2 [火] [水] [金] / 中3 [月] [木] [土]
◼️時間
中3
[月] [木] ①19:30~20:40 (70分) ②20:50~22:00 (70分)
[土](4~7月) ①18:00~19:10 (70分) ②19:20~20:30 (70分)
(8~2月) 高校受験対策授業 10:00~17:00
中2
[火] [金] ①19:30~20:40 (70分) ②20:50~22:00 (70分)
[水] ①20:50~22:00 (70分)
中1
[火] [金] ①19:30~20:40 (70分) ②20:50~22:00 (70分)
[水] ①19:30~20:40 (70分)
◼️授業内容
【英語】
毎回の授業で、学校教科書の単語・熟語テストと本文暗唱テストを実施後、教科書本文・文法解説を行います。
【数学】
集団授業で学校よりも早く学習をすすめ、繰り返し問題演習を行うことで基礎力・応用力を身に付けます。
【社会・理科・国語】
講師の管理のもと、テキスト演習と確認テストを繰り返しながら、知識の定着を図ります。授業は行いませんが、学校で内容を理解し、塾で覚え、定着させるという形態の方が断然実力が付きます。
【高校受験対策】
中学3年生は、8月以降、受験対策として宮崎県の高校予想問題・宮崎県や他の都道府県の過去問の演習・解説などを行います。
GW集中特訓、夏期・冬期講習
授業で学習した内容の復習と、他の教科の勉強を行います基本的に塾生には全員参加してもらいます。
また、集中特訓の期間中は通常授業はおこないません。
日程・料金は毎年変動します。詳細は決定次第、順次お伝えします。