top of page
榎本塾
2023年12月23日
新年度 新受験生へ。
今から書く内容は、大学受験を本当にしたい、本当に大学に行きたいと思っている人向けに書きます。 生涯賃金の差 これはよく知られているかもしれません。 難関大学を出ているか、一般的な大学を出ているかで生涯賃金が1億円変わってきます。 「え?まじ?やば」...
榎本塾
2023年12月19日
新高1・高2・高3生募集。
2025年2月1日より、新年度がスタートします。丁度この頃が、私立大学のスタート時期ですが、その時期に合わせて特に高校3年生はスタートしないと志望大学合格には間に合う可能性が低くなっていきます。ですので、これからやるべきことはその第1歩だと思ってお聞きください。...
榎本塾
2023年12月12日
勉強の計画を作成する
前回の続きです。高1・高2生向けの内容です。前回は早期の受験準備をという内容でお話ししました。今回は、大学受験の志望校合格を勝ち取るために学習計画は必要という観点かお話しします。 志望大学を決めて、その志望大学に合格するために、最短で効率よく勉強するには計画性が計画性、榎本...
榎本塾
2023年12月10日
高校2年生で受験勉強を始める理由 来年度 高等部 新規生募集
実は、大学受験に向けての受験勉強はいつはじめても良いのです。できることならば、一日でも早くはじめたほうが良いに決まっています。しかし、頭でわかっていても受験勉強を始めるのはとても大変なことです。大学受験は高校受験と違って、複雑で難易度も上がりますので、余裕を持って取り組むこ...
榎本塾
2023年12月2日
新高校3年生募集停止
新高校3年生は定員に達しましたので、募集を停止させていただきます。来年度は教科の新課程や情報Iという科目が加わるため、早期に受験を意識している学生が多いためだと思われます。来年度は本気で高校3年生とじっくりと向き合えると感じています。多くのお問い合わせと入塾ありがとうござい...
榎本塾
2023年10月18日
高2募集締め切りについて
突然ですみません。告知ですが、高校2年生は定員になりそうですので今年度の募集は 12月末までとさせていただきます。定員になり次第締め切ります。少しずつ、高校2年生の受験への取り組みがよくなってきています。やっぱり、何人かが勉強し始めると、動きます。でも、それでも勉強する習慣...
榎本塾
2023年9月27日
高2募集開始。
久しぶりの投稿になります。現在、高校3年生が共通テストまで約100日、私立一般入試が約4か月後に迫ってきました。今年も高校3年生は夜1時まで頑張る生徒がいます。毎日ですから、それは大変だと思います。指導・監督する私も大変ですが。...
榎本塾
2023年8月19日
中3募集 8月末まで
英語を伸ばすのにかかる期間、その他教科を塾のシステムに沿って勉強していくこと、現在通塾している内部生にじっくりと時間をかけ指導していく という3つの観点から榎本塾では、中学3年生の募集を8月末までとさせていただきます。 面談にて、授業内容の説明や秋以降の榎本塾での指導方法を...
榎本塾
2023年6月21日
高3募集7月末まで
前々回もブログで書きましたが、定員に達していなくても榎本塾は7月末で高校3年生の募集は停止します。 今、高校3年生の8割は大学受験に向けてやる気に満ち溢れています。この機会を逃すと浪人生活が待っていると少し脅しをかけています。やるべきことはわかっているはずです。あとは行動す...
榎本塾
2023年6月19日
練習のための練習をするな。
おおく 昔、野球部の監督に、「練習のための練習をするな」とよく何回もアドバイスを受けていました。どういう意味か最初はわかなかったのですが、本番の1発勝負の本番の大会で最高のパフォーマンスをするためには、練習の段階で本番を想定した練習をしなさいだということが分かりました。何事...
榎本塾
2023年6月6日
高校3年生の募集について
梅雨に入り、雨が鬱陶しい季節になってきました。さて、高校総体も終わり、榎本塾では、高校3年生の募集を、例年通り7月末までとさせていただきます。 その理由としましては、 ❶ 英語を伸ばすという観点から、めちゃくちゃ勉強しても、英語を伸ばすには最低でも3 ヶ月はかかる。...
榎本塾
2023年5月8日
2022年度 榎本塾 大学実績をまとめました!!
今年の大学合格実績をまとめました。かなり遅くなってしまいましたが、昨年に続き国公立大学の合格率が良く、ただし、私立大学は例年通り難関大学は非常に難しかったと思います。定員の厳格化の緩和の影響はなかったように感じます。今年もできるだけ多くの生徒を志望する大学に合格させてあげら...
榎本塾
2023年4月26日
2023 GW集中特訓について
おはようございます。今年もGWが近づいてきました。今年のGWも榎本塾ではGW集中特訓を実施ます。集中特訓は、簡単に言いますと、塾で缶詰になって、皆勉強し、勉強する体力(免疫)をつけようという目的で行っています。また、苦手単元に絞って勉強したり、宿題を消化したり、英語に関して...
榎本塾
2023年4月12日
頑張る為には、まず目標
新中学1年生は、今週1回目の授業がスタートしました。 春休み期間は中学準備講座を行い、中学生の先取り学習を行いました。 その中で、「成績を効率よく伸ばすための第一歩は、次の定期テストの目標順位や目標点数を決めること」という話から、...
榎本塾
2023年4月5日
国語オプション講座始動しました。
タイトルの通りですが、昨日、4月4日(火)より、国語オプション講座がスタートしました。簡単に内容だけお伝えしますと、現代文、古典、漢文の3つを1週間でチェックテストをしながら、分からない点を質問し、答えるというシンプルな講座です。...
榎本塾
2023年4月3日
九州の高校 課外廃止の傾向。
最近、新聞の記事で以下の記事をよく目にします。 ほぼ強制の「朝課外」、廃止・変更する高校増える 鹿児島県内 「やめても学力に影響なかった」の声も 鹿児島県内の公立高校で長年続く始業前の朝課外について、廃止や内容変更を決めたり、検討したりする動きが広がっていることが南日本新聞...
榎本塾
2023年3月24日
宮崎南高校 普通科 合格!
宮崎南高校普通科合格おめでとう! 最後の最後まで本当によく頑張った。 彼も全国大会に出場するサッカーチームに属しておりましたが、 夏以降はきっぱりサッカーをやめ受験に専念しました。 入塾してからは講師の指示に忠実に従い、自習となるととにかく何時間も...
榎本塾
2023年3月22日
長崎県立大学合格おめでとう。
後期試験の大学合格発表が終わりました。宮崎大宮高校Y君、最後までよく頑張りました。今年の3年生は粘り強い生徒が多かった。その代表的な生徒がY君。先生がいないときに掃除をしてくれてありがとう。体調が悪い時に気遣ってくれてありがとう。いろいろな面で君には助けてもらった。本当にあ...
榎本塾
2023年3月18日
宮崎工業高校電子情報科 合格!
宮崎西中学校S君、合格おめでとう。 伸び悩みながらも、しっかりモチベーションを保ち結果を上げましたね。 最後はボーダーを大きく超え、着実に合格を勝ち取りました。 本当におめでとう。 とてもユーモアある性格ですが、人生プランは自分でしっかり立てており...
榎本塾
2023年3月18日
宮崎工業高校電気科 合格!
宮崎西中学校I君、合格おめでとう! サッカー全国大会出場チームとの両立で大変だったことでしょう。 中学1年生からコツコツと頑張り、成績の伸びは努力の賜物でしたね。 そして合格ボーダーを大幅に超え、堂々と合格! これからサッカーと工業高校での勉強をまた頑張ってくださいね。...
bottom of page